11月13日(火)
友人の父親の誕生日に招かれました。
私が連絡を受けたのは昨日の月曜日なのでプレゼントの品を準備する時間がありませんでした。このためビールやコーラなど飲み物を持って行きプレゼントしました。
パーティのご馳走は魚(パクゥ)やアサード、チョリーソが準備されていましたが、皆仕事のため集まる時間が遅かったためか、私が着いた頃から焼始めたので時間がかかりました。

パクゥはこちらでは美味な魚として扱われているようです。今日は川まで行って買ってきたので冷凍品ではないと説明がありました。50cmで重さ3kgと弟さんが教えてくれました。先ず片面をじっくりと炭火で焼き

ひっくり返して(こちら側は焼く前に皮は取り除いてありました)刻んだ野菜を上に載せてから、じっくりと時間を掛けて焼き上げます。
パクゥの魚体は幅が広いのが特徴です。

チョリソー

兄弟、親類の皆さん

昨年私はおばあさんの誕生日にチャーハンを作ったんですがそれを覚えていて「今日は無いの?」と言われてしまいました。

おじさん、ミリアンさん、おばあさん(93歳):
おばあさんはとても元気で私のことも良く覚えておられました。

誕生日を迎えたミリアンさんのお父さん(74歳):お母さんと一緒に

おばあさんと一緒に

孫とひ孫:ひ孫は凡そ1歳です。左は親子ですが右はまだ13歳で従兄弟(ロミーナの子供:ギジェルモ)を抱いています。

お父さんと息子さんのお嫁さん達(両脇)

息子さんと私

お父さん、4人の子供達、お父さんの友人(マリア ルハンさんのお父さん)

お父さんの友人(マリア ルハンさんのお父さん)

左から息子さん、義兄弟、お父さん、義理の息子さん

孫達と一緒に:子供さんが多いことがご理解いただけると思います。

ひ孫になります。右がロミーナの息子:ギジェルモ

93歳のおばあさん:とても元気です。毎日何をしているか尋ねたらテレビをみているんだそうです。

マリア ルハンさんのお父さん