うどんを作る場面は友人が撮りました。

こね鉢、伸し板、計量カップ、はかり、包丁、こま板

塩水調合

調合した水を小麦粉に

生地作り

生地を伸ばす

めん棒を使って伸ばします。

伸ばした状態

切り

初めてだと太さ加減もわからないですから・・・・茹でて食べてみると太さをどのようにしたらいいか会得してきます。

茹でて、冷やしています。

さあ出来上がり。高原の冷たい美味しい水で冷やしたので、格別でーーす。美味しそう!
麺は少し太めでしたが、こしも強くとても美味しかったです。つゆは私好みの市販品を持参しました。
友人から私にも作り方を教えて欲しいと頼まれましたが、日本滞在の最後の一週間はポルトガル人男性(マヌエル氏:63歳)が突然(友人の話)長野まで友人を訪ねてはるばるやって来て、長野駅近くのホテルに滞在したため、毎日出かけるようになり時間が無くなってできませんでした。