5月12日(土)白馬に案内しました。道端に山桜の花が咲いていました。北アルプスの山々には沢山の雪がまだ残っていてとてもきれいでした。残念だったのはロープウエーが運休していたので、兎平に登る事が出来ませんでした。


スキージャンプ台近くのハスロータリーの花壇

峰方スキー場近くの公園

民家

菜の花と白馬岳。

民家の庭の花(1本の木に二色の花が咲いていることに驚き)

池のある庭と手入れの行き届いた植木にとても興味を示しました。池には大きな鯉が泳いでいたのも驚きです。

民家の庭の芝桜の花がとてもきれいで驚き。

民家の庭にて:ツツジの花と池と

長野への帰途、途中展望の良い場所に案内、若葉が目にしみて日本の良い景色にほれぼれ!!でした。パラグアイでは、100km、200km、300km走っても景色は変わらないと呟いていました。