
パレードに参加した若者の衣裳

特産のニャンドウティで作った衣裳を着た女性(先のパレードの車の後部に座っていた人達です)

写真後方は「文化学校」でもあるようです。

Itauguaの町を通過しているルータ2号。この沿道に手工芸品店が数店ありました。

一番町外れの店

ハンモック(右)

次の店(日曜日の為閉まってます)

3番目の店(日曜日の為閉まってます)

4番目の店(ハンモックが吊るしてあります)

手工芸店「アントニア」 0294はItauguaの局番

展示商品。
どの店もルータを走る車から目に停まるよう、店先にハンモックが吊るされていました。店内にはシャツ、洋服、テーブルクロスなどがならんでいます。アオポイのシャツは日本の気候にあうかどうか、着たときの肌触りはどうであるかということは私にはわかりません。多分パラグアイで着ることは快適なのかも知れません。