ボランティア活動

今年は新年早々、長野県北部、飯山市の豪雪雪掘りボランティアに参加しました。一昨年は新潟県小千谷に震災後の炊出し(400人分のおにぎりと豚汁作り)、昨年は「佐渡トライアスロン」競技ボランティアに参加。これらは全て総務部長の呼掛けによるものでしたが、貴重な体験をさせていただきました。ここパラグアイの仕事も「シニア海外ボランティア」といいます。「ボランティア」に参加することがこのところ多かったと思います。小千谷の震災では家屋倒壊等悲惨な状況をこの眼で見て、非常なショックを受けました。昼時になると誰もいなかった学校のグランドに、鍋を抱えた被災者の皆さんが集まって来て、作った豚汁やおにぎりを食べていただきました。「頑張って下さい」と言うのが精一杯の私でした。息子たちにもこの悲惨な状況を一目見てもらいたいと強く思いました。というのも人生観が変るほどのショックでしたから。飯山の雪堀ボランティアでも、「いったいどこから手を付けるべきか」呆然としました。家のまわり全体が雪の壁で、掘っても掘っても白い雪だけなのです。年を重ねた自分がここで一人で暮していたら、どうなっていただろうか・・・なすすべもない  と思いました。ボランティアに助けていただいた体験がない方は、実感が沸いてこないでしょうが、ボランティア活動に参加し困った人達の状況をつぶさに見ることも意義があると思います。
今年一年ブログを読んで頂きありがとうございました。来年もよろしくお願い申しあげます。

私が家を留守にしている間、私達ファミリーに新しい仲間が一人増えました。こんな遠くに暮らしているので、何もしてあげれなくて残念です。 また私が留守のため寂しがっている愛犬チェリー嬢の近況も紹介します。


DSCN3435_2.jpg 
長野はすっかり冬到来で、また寒い日々が始まりました。
DSCN3436.jpg 
パラグアイのアサードが美味しいとか言ってるらしいじゃない!なんだかパラグアイの味に慣れたんだって?早く帰ってきてよー!!どっちが大事なのー??
DSCN3498.jpg 
新しい仲間です。お母さんの大変さも知らずに・・・・・元気なようです。(生後2週)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)