小布施から須坂に来て臥竜公園に行きました。
桜の咲く頃はこの公園も多くの人が訪れますが、現在は子供たちの散歩の場となっていました。
臥竜公園の桜並木は『さくら名所100選』に選ばれています。池の周りには“ソメイヨシノ“を中心に150本、公園全体で約800本の桜が楽しめます。(見頃は4月中旬から下旬頃) そのほか、アヤメ・フジ・ツツジ・アジサイが咲き競い、龍が臥しているように見える臥竜山の美しい松は竜ヶ池に映え、『日本の名松100選』にも選定されています。 公園の設計者は、明治神宮や日比谷公園、小諸懐古園などを設計した日本初の林学博士 本多静六(1866~1952)東京帝國大学農科大学(現東京大学農学部)教授で、昭和6年の築造。当時は昭和初頭の世界恐慌でこの築造は、皮肉にも製糸の町須坂の製糸工場で働いていた多くの人々の失業者対策として行われるなど歴史の哀歌を刻みました。(観光協会ホームページ) |
チェリ–を見つけて小さな子たちが集まってきました。
こわごわと触っています。
竜ヶ池:静かな時間でした。
水鳥がいて、鯉が泳いで、大サギが獲物を狙っています。
弁天橋
臥龍山(がりゅうざん)から流れ落ちる水
臥龍山(がりゅうざん):須坂市の代表的景勝地
竜ヶ池の鯉
竜ヶ池の鯉