東京見物 No.2/5月24日(木)~5月25日(金)

浅草寺(Sensouji
大黒天をお祀りしているのは浅草寺です。
 推古天皇36628)年3月18日未明のことでした。今の隅田川に投網漁をしていた漁師の檜前浜成(ひのくまのはまなり)、竹成(たけなり)兄弟の網に一体の仏像がかかりました。それを豪族の土師真中知(はじのまなかち)は、尊い観音像であることを知り、深く帰依して自宅を寺とし、その観音像を奉安し、礼拝供養に勤めました。これが浅草寺のはじまりです。


DSCN7429.jpg
浅草寺本堂
DSCN7432.jpg
五重塔:再建前の塔は慶安元年(1648年)の建立で、本堂と同様、関東大震災では倒壊しなかったが、1945年の東京大空襲で焼失した。現在の塔は1973年(昭和48年)に再建されたもので、鉄筋コンクリート造、アルミ合金瓦葺き、基壇の高さ約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。基壇内部には永代供養のための位牌を納めた霊牌殿などがあり、塔の最上層にはスリランカから将来した仏舎利を安置している。なお、現在の塔は本堂の西側にあるが、再建以前の塔は東側にあった。
DSCN7434.jpg
浅草寺本堂前
DSCN7435.jpg
浅草寺本堂入り口
DSCN7438.jpg
このようなことを体験するのは初めて。
DSCN7439.jpg
古着の和服を土産にということで、探しましたがどれも高価で手がでませんでした。
DSCN7442.jpg
回転寿し店前で: 寿しの盛られた皿が動いている様子に驚き写真を取りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京駅案内
DSCN7444.jpg
東京駅:赤レンガの建物(とても美しい建物だと話していました)
DSCN7445.jpg
東京駅と周辺のビル群:外観がガラスに包まれた感じで眩いばかり。
DSCN7446.jpg
東京駅と建設中のビル。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)