Central de Encomienda Correo Paraguayo(郵便小包)とNSAの小包扱所

帰国にあたり、本などは郵便で別送することにしました。
セントロの郵便局とは別の場所に郵便小包を扱うオフィス Central de Encomienda Correo Paraguayo があり、そこで初めて発送しました。

この他に手段として、EMSやDHLがあります。
DHLはホームページで概算料金が算定できるようにできていますので、大きさや重量がわかれば自分であらかじめ概算料金を知ることができます。
DHLでここから日本に発送したことがありますが、内容量6kgでしたが、10kgのダンボール箱に入らず、26kgの箱を使いました。この場合は料金の高い方で請求されますので、26kgの箱の風袋で請求され高額になりました。(HPでも同様の説明あり) 約一週間で日本の税関につきましたが、保険等も含めると驚くほどの金額になりました。(DHL HP参照)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Central de Encomienda Correo Paraguayo
DSCN4733-R2.jpg
建物入り口
DSCN4734-R2.jpg
建物外観
DSCN4736-R2.jpg
箱の中身を見てもらうため開けたまま持参し、本であることを担当者が確認後、計量し箱をテープでぐるぐる巻きにしました。重さを13kg丁度にするから本一冊を抜いた方が良いとアドバイスされ一冊持ち帰りました。
(箱のサイズは計ることなく、重さだけでした。)
DSCN4741-R2.jpg
受付カウンター
あて先、現住所を所定の用紙に書きこみ料金を支払いました。
領収書に書かれた金額(540,000Gs)とは別に、テープで箱を巻きつけた料金を10,000GS請求されました。
DSCN4742-R2.jpg
左はオフィスの上司、右の方が職員。
皆さん快く写真に応じてくれましたので、私のブログのアドレスを書いて置いてきました。
DSCN4737-R2.jpg
Jefa(上司:女性)がパソコンの前に座っています。
DSCN4738-R2.jpg
料金表(航空便)
日本に所要日数凡そ15日位で着くとのこと。
表は重量3kg~20kgまでの料金表・・・料金高い
(日本は一番右の欄 GRUPO V が該当)・・・1kg当り 80,000gs + α で概算額。
DSCN4740-R2.jpg
料金表(航空便ですが、遅く安い) Economia
所要日数凡そ一ヶ月で着く。
重量3kg~20kgまでの料金表
(日本は一番右の欄 GRUPO V が該当) 1kg当り 42,000gs + α で概算額。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NSAの小包扱い所
PLAZA URUGUAYA手前にありました。ここではバスの切符も事前に買うことが出来るそうです。
DSCN4743-R2.jpg
建物外観
DSCN4744-R2.jpg
受付窓口
DSCN4745-R2.jpg
発送カウンター:
左:小包発送、送金窓口(国内扱い分)
右:バスの切符 を扱っています。
荷物はカウンターの下の穴から預けます。
DSCN4746-R2.jpg
荷物を運搬する車

Despedida(送別会)

3月12日(水)
 午後4時からアスンシオン大学工学部棟-C4 の部屋で私達の送別会が行われました。
出席者は工学部長、電子工学科部長、カウンターパート、JICA担当者等が出席し、凡そ約20分位の時間で式を終えました。

DSCN4716-R2.jpg
コーディネーター氏 挨拶: 私達SVを代表して挨拶されました。
お聞きしたところでは、南米7カ国でボランティアの経験をお持ちの方なので、スペイン語は堪能です。
パラグアイ324-R2.jpg
工学部長(Ing. Carlos Hector Dellavedoba)さんから、感謝状の盾と記念品をいただきました。
DSCN4723-R2.jpg
最後に揃って記念撮影
Hasta Luego. Muchas gracias.

古レコード・古本店

アスンシオンセントロに古本・古レコードを扱っている店がありました。
昨年日本の我が家に友人が滞在していたときに、息子達がレコードマニアであることを知って、帰国するにあたり土産にどうかといい、店を案内してくれました。
まずは店の位置を確認し、店内を見せていただきましたが、所狭しと並んでいました。
私にはその良し悪しはわかりませんが、レコード盤に多少キズが残ってるとジャケットから取り出してみた友人は話していました。店の入り口で店番をしていたセニョーラは、どっかりと大きな腰をおろし、起つのが大変なくらい太っていて太い声で「またおいでください」と写真だけ撮って帰る私達に、にこやかに挨拶しました。
DSCN4385-R2.jpg
棚はジャンル別には区分されている様子
DSCN4386-R2.jpg

DSCN4387-R2.jpg

DSCN4389-R2.jpg
ジャケットは多少ホコリを被っています。
DSCN4396-R2.jpg
古本も沢山ありました。

Yby Yau(uにアクセント)

3月7日(金)~3月8日(土)
Yby Yau、Horqueta、 Cruce Tacuati(iにアクセント)、Barrio San Pedro、 Guayaybi(iにアクセント)の5つの町や村を訪れました。何れも遠方で、Ruta3号、Ruta5号に沿ってある町村です。

往路(7日)

Asuncion 14:00 発 ⇒16:50通過 Santani ⇒ 17:05通過 Guayaybi Guayaybi(iにアクセント) ⇒ 17:20通過 Barrio San Pedro   ⇒ 17:50通過 Resquin  ⇒ 18:10通過 Santa Rosa del Aguaray  ⇒ 19:30 Yby Yau(uにアクセント)

復路(8日)

Yby Yau(uにアクセント) バスターミナル 8:04  ⇒   9:15 着 Horqueta  10:00 発  ⇒ 12:00 着 Cruce Tacuati(iにアクセント)  13:40 発 ⇒ 15:30 着Barrio San Pedro 16:38 発  ⇒ 16:50 着 Guayaybi(iにアクセント) 17:35 発  ⇒  20:30 着 Asuncion(Super Espana前(nはエニェ)  ⇒ 21:30 着 Mi Casa

DSCN4398-R2.jpg
アスンシオンバスターミナル:
バスはRuta3号経由してコンセプシオンに向かうバスです。エアコン、トイレつきは私にとって久しぶりにまあまあのバスということになります。でもシートは結構古いかも知れません。
DSCN4416-R2.jpg
Ruta3号(バスの中から)サンセット:Yby Yau(uにアクセント)の手前40km位の地点で)
DSCN4432-R2.jpg
黄昏時のRuta5号(Yby Yau(uにアクセント):Ruta3号と5号の交わるポイントで私はバスを降り、すぐ前の店でホテルの名前を示し、その場所を教えてもらいました。このとき既にあたりは暗くなり始めていました。
DSCN4434-R2.jpg
黄昏時のYby Yau(uにアクセント)Ruta3号とRuta5号交差点付近を望む。
ホテルにチェックインして、夕食を食べに出かけましたが、何れも大したものはなくて、「アスンシオンから来たのかい、それならここから6km位Ruta3号を戻ると良いレストランがあるからそこに行ったらどうか」と食堂の青年に勧められましたが、チーズとハムのピザがあったのでコカコーラを飲み、それを食べて夕飯にしました。
ホテルには明日の朝食もないので、近くの店に行きチパと鶏肉のエンパナーダ、オレンジジュースを買い求めました。
明日は早朝から行動する予定なので、ホテルにもどりシャワーを浴び、蚊取り線香、エアコンをつけ早めに休みました。

~~~~~~~~~~8日早朝~~~~~~~~~~~~~~~~
DSCN4439-R2.jpg
Hotel Andy: 一階建てで、町にあるホテルとは格段の差があります。(とてもホテルとは言い難い)
家主のおじさんは上半身裸で道路側に椅子を置いて腰掛けていました。各所のドアが開いていたので夜はどうするのかと心配しましたが、早朝確認したら全て施錠されていました。Ruta5号に沿ったホテルなので安全確保は大切です。
DSCN4442-R2.jpg
Yby Yau(uにアクセント)の朝焼け:今日の天気が気に掛かります。
DSCN4445-R2.jpg
ホテルのすぐ近くに小さな川がありました。
DSCN4446-R2.jpg
Ruta5号の早朝の様子:まだ活動してる人は多くはありませんが、数人が道路を歩いていました。(朝7時前頃)
DSCN4447-R2.jpg
「ようこそ Yby Yau(uにアクセント)へ」と書かれています。
手前の石のような形をしたものは、この先ペドロファンカバジェロに向かう途中、切り立った丘がRuta沿いに幾つか見えてきますが、それを表現してるようです。この丘がこの町のシンボルのようです。
DSCN4454-R2.jpg
バスターミナル近くの公園
DSCN4455-R2.jpg
Municipalidad de Yby Yau(uにアクセント)
DSCN4458-R2.jpg
Yby Yau(uにアクセント)のバスターミナル:
何れのRutaからも3町程入ったところにあります。建物もシンプルでまだ新しいものでした。
数人の子供達が、お母さんが作ったエンパナーダやミラネサ、マリネラを籠に入れてバスの乗客に売りあるいていました。
DSCN4459-R2.jpg

DSCN4465-R2.jpg
教会:バスターミナルから数町先にありました。途中の家々では家の前の朝の掃き掃除が行われていて、その人に教会の場所を尋ねたり、私のほうから皆さんに朝の挨拶をしました。早朝から何の写真を撮ってるんだろうと思われた方も多かったように感じました。
DSCN4468-R2.jpg
早朝の通り
DSCN4471-R2.jpg
Personalは携帯電話会社です。
DSCN4473-R2.jpg
このバスに乗ってHorquetaに向かいました。
ペドロフアンカバジェロ~コンセプシオン間を運行してるバスです。運転手は端正な身なりをした若者でした。写真には食べ物を売ってる人が写っています。
DSCN4475-R2.jpg
バスに乗り込む乗客
DSCN4477-R2.jpg
おばさんにお願いして写真を撮りました:チパ、ミラネサ、マリネラがあります。
車内に入れ替わり立ち代り入ってきて、出発間際まで食べ物・飲み物を販売します。私はマンジョウカとマリネラ(鳥肉入り)の入った袋を一つ買いました。(昼食が無い場合に備えて・・・いつもは非常食用として菓子パンを持参するんですが、今回は時間が無くて買ってきませんでした)
DSCN4478-R2.jpg
バスに揺られてHorquetaに向かう途中です。
Horqueta 79km、Concepcion 109km と表示されてます。

Horqueta 1

8日(土)

Yby Yau(uにアクセント) バスターミナル 8:04  ⇒   9:15 着 Horqueta  10:00 発  ⇒ 12:00 着 Cruce Tacuati(iにアクセント) 
DSCN4482-R2.jpg
Ruta5号の様子:ミラーに端正な運転手の顔がありました。
DSCN4484-R2.jpg
Ruta5号の様子

DSCN4485-R2.jpg
Ruta5号の様子

DSCN4487-R2.jpg
Ruta5号の様子

DSCN4490-R2.jpg
Ruta5号の様子
DSCN4491-R2.jpg
Ruta5号の様子
DSCN4494-R2.jpg
Ruta5号の様子(通信用アンテナ)
DSCN4495-R2.jpg
Ruta5号の様子
DSCN4507-R2.jpg
Horqueta バスターミナル
DSCN4508-R2.jpg
馬車(旧バスターミナルで)
DSCN4512-R2.jpg
道行く人たち
DSCN4513-R2.jpg
Municipalidad de Horqueta シンボルマーク?
(1793年5月10日と書かれてます)
DSCN4514-R2.jpg
Municipalidad de Horqueta
DSCN4516-R2.jpg
Plaza に隣接した教会:今までに見たことがない形の建物でした。
DSCN4521-R2.jpg
Plaza:手入れされていて、綺麗でした。どこから写真を撮って見てもらおうかと思案しましたが、結果はあまり良くなかったようです。

Horqueta 2

DSCN4522-R2.jpg
Plaza脇の学校:校舎内から管楽器のドレミファの練習の音が聞こえてきました
DSCN4525-R2.jpg
校舎の壁に書かれた絵:
「人生は君たちの手にかかっている」と書かれてます。
DSCN4527-R2.jpg
町の商店
DSCN4528-R2.jpg
商店街
DSCN4530-R2.jpg
メインストリート:行き交うバイクで賑やかでした
DSCN4532-R2.jpg
メインストリート
DSCN4533-R2.jpg
メインストリート
DSCN4537-R2.jpg
バイク・自転車・白物家電製品を扱ってる商店
DSCN4538-R2.jpg
バスターミナルに戻る途中でばったり遭遇したCarreta:
おばさんが乗っていて、おじさんは牛の前を歩いて先導していました。この町に来る途中バスの中から幾つか見えたんですが、スピードが出ているのでとても写真は撮れませんでした。この街中で遭遇するとは・・。許可も得ないで急いで写真を撮らせて頂きました。

DSCN4540-R2.jpg
帽子を被ったおじさんが先導、荷台にはお孫さんと多分牛に与える草だと思います。(サトウキビかも知れません)
DSCN4543-R2.jpg
木につながれた馬車を引く馬:
写真を撮っていたら子連れのおじさんが「Muy feo」(写真を撮るほど綺麗な馬ではない と言いたかった)とささやいていました。私はこの馬の目つきに「愛嬌」というものを感じたんです。
DSCN4544-R2.jpg
バスターミナル近くの光景
DSCN4554-R2.jpg
Ruta3号をCruce Tacuati(iにアクセント)に向かう途中横切った川:
地図から推測すると Rio Ypane(eにアクセント)ではないかと思います。

Cruce Tacuati(iにアクセント)

Horqueta  10:00 発  ⇒ 12:00 着 Cruce Tacuati(iにアクセント)  13:40 発 ⇒ 15:30 着 Barrio San Pedro
Cruce Tacuati(iにアクセント) とは、Tacuati(iにアクセント)というところに行く分岐点ということを意味しています。ですからバスに乗っていると、Cruce という言葉はよくでてきます。 Tacuati(iにアクセント)はRuta3号から37km奥に入ったところにあります。 
DSCN4556-R2.jpg
本当は地図に記載されたCororo(oにアクセント)に行くつもりでしたが、バスの運転手も車掌もCororo(oにアクセント)を認識できませんでした。彼らに地図を見せたんですが、そのような村は無いというので、仕方なし Cruce Tacuati(iにアクセント)で降ろしてもらいました。
DSCN4557-R2.jpg
サッカークランド
DSCN4559-R2.jpg
教会
DSCN4589-R2.jpg
村の入り口の食堂の奥さんに教会の位置を教えてもらいました。その奥さんが女の子を乗せバイクで私を追いかけてきて、「教会を開ける鍵を持ってきてあげた」というんです。
何を思われたのか私には初めてのことで、「中に入る必要はありません」と説明しました。
DSCN4564-R2.jpg
村内道路
DSCN4569-R2.jpg
建築用板製造工場:Tacuati(iにアクセント)一帯は木材を産出。
DSCN4581-R2.jpg
工場入口
DSCN4570-R2.jpg
木造民家:この村は木造家屋・垣根が多かったです。
DSCN4571-R2.jpg
牛:草を食むのをやめて私の動きを観察しています。
DSCN4572-R2.jpg
舌をまくようにして首を振りながらバリ、バリと草をちぎる音を立てて食んでいました。
いずれも私の足音で頭をもたげ、私の動きを観察する様子には迫力があって、そのままこちらに突進してきたらどうしようと一瞬考えました。
DSCN4575-R2.jpg
民家と牛
DSCN4582-R2.jpg
学校帰りの子供達
DSCN4583-R2.jpg
村内道路:木柱電柱もあります。
DSCN4586-R2.jpg

DSCN4590-R2.jpg
ご主人はたった今、トラクタに薪を積んで家に帰ってきたところです。
家から出てきた子供さんをかかえ運転席に座らせ写真を撮ってくれ! と頼まれた一枚です。
DSCN4591-R2.jpg
多分、家で使う薪だと思います
DSCN4594-R2.jpg
「BUEN AMIGO」 右側に二人の男性が腰掛けています。一人は上半身裸です。こういう場面は何となく近寄り難いので避けて歩いていたんですが、一人が手招きして私を呼びました。バイクの男性は Tacuati(iにアクセント) に住んでます。買い物にきて、今ビールを飲んでいたところです。

DSCN4595-R2.jpg
木材工場の近くに住んでいる人:たった今、バイクで店に買い物に来た方ですが、先程行った工場の写真を私が撮ってるのを家の中から見ていたようで、私に家に是非遊びに来て欲しいというのです。
私は先を急ぐのでお断りをしましたが、今度来たら是非家に寄ってくれと話していました。(娘さん4歳)
DSCN4596-R2.jpg
Tacuati(iにアクセント) に住んでるお兄さん(右)(ビールを飲んでいました)
店のご主人は彼の話相手をしていましたが、私が来たことを良いことに店の奥へ入ってしまいました。
DSCN4599-R2.jpg
次の目的地Barrio San Pedroに向かうため、Ruta脇の木陰でバスを待ってるところです。
Rutaは左側にあります。他の二人もバスを待ってるのですが、時刻表など知りません。私を日本人と知るや年配のおじさんは「日本人はApradoなんだろ」(Aprado:《南米》急いだ、あわただしい)と言ってきたので「そうです15分も待てないです」と私はいいました。ここでは一時間位は待つこともありますが、結構便がないようであるから便利です。といいますのは幾つもの会社がそれぞれの対地間を運行していますから。
不便なことは、バス会社の人に時刻表を尋ねると、自分の会社の時刻表しか教えてくれませんから、その情報だけで乗るバスを決めると、時間がとてつもなく掛かってしまいます。
DSCN4600-R2.jpg
食肉牛が町に運ばれてゆきます。

Barrio San Pedro

 Cruce Tacuati(iにアクセント)  13:40 発 ⇒ 15:30 着Barrio San Pedro 16:38 発  ⇒ 16:50 着 Guayaybi(iにアクセント) 
DSCN4606-R2.jpg
Sr.Ramon(oにアクセント)Varenzuela
Cruce Tacuati(iにアクセント)でバスを待っていたときから何かと話しかけてきた人です。
隣の席がもうじき空くからと気を使ってもらいました。結局私がバスを降りる時まで、いろいろな話に付き合いました。
こうしてみると、私もいつの間にか話しについてゆけるようになってきていました。でもわからない単語も多くそんなときはいい加減な返事を結構しています。いちいちわからない単語を辞書で調べる訳にも行きませんから。
仕事は木材の買い付けを行っていて、今日はTacuatiに日帰りできた帰りだそうです。このバスはオビエド経由アスンシオン行きなのため、25 de Diciembre 経由よりも1時間半程余計に掛かります。
DSCN4608-R2.jpg
一日の中で一番暑い時間帯です。バスを降り教会めざして1km以上もRutaに沿って歩き、汗をかきました。
DSCN4611-R2.jpg
ホテルもありました。
横断幕には今月29日(土)に行われるイベント(音楽)「素晴らしいインパクトのあるグループ」、「たくさんの叙情的なリズム」という内容で宣伝しています。
DSCN4613-R2.jpg

DSCN4615-R2.jpg
大きな製材所もありました
DSCN4618-R2.jpg
Ruta3号
DSCN4620-R2.jpg
金物屋
DSCN4621-R2.jpg
タンク(水)
DSCN4627-R2.jpg
大豆用サイロ:現在建設中 穀物相場の上昇で鼻息は荒いことでしょう?
DSCN4632-R2.jpg

DSCN4634-R2.jpg
やっと見つけた教会:途中三人~四人に尋ねましたが、それぞれ答えた場所が異なり時間がかかりました。
規模はご覧のとおり。
DSCN4635-R2.jpg
水道用タンク
DSCN4636-R2.jpg
左から Fatima Sanchez(12歳)、Laura Aquino(14歳)、Yenny Olmedo(14歳)、Carolina Cardozo(13歳)
店の横の木陰でテレレをしていた皆さんです。
私は教会の写真を撮ってRutaに戻るところでした。日差しがとても強く、暑くて汗をたくさんかきましたので、この木陰で暫く一緒に話しながら休んだ時に撮りました。
DSCN4637-R2.jpg
Rutaに出てから店でミネラルウオータを一本買い喉を潤しました。
店の前で写真を撮るためカメラをセットし、椅子に戻ったとき、ちょうどアスンシオン行きのバスがきてしまい、慌ててバスを停めようとして手をかざした瞬間にオートシャッターも切れました。
急いでバスに駆け寄りましたが、結局バスには乗れませんでした。
次の村まで近過ぎるから、じきにやってくるであろう路線バスにしてくれと、車掌に断られてしまいました。

Gauyaybi

Barrio San Pedro 16:38 発  ⇒ 16:50 着 Guayaybi(iにアクセント) 17:35 発  ⇒  20:30 着 Asuncion(Super Espana前(nはエニェ)  ⇒ 21:30 着 Mi Casa

今回予定していた最後の場所です。結構順調にここまで来ました。着くと夕立の雨が降ったようで少し水溜りなどが出来ていました。
DSCN4638-R2.jpg
建設現場(バスの窓から)
DSCN4640-R2.jpg
大豆が色付いています。刈り取りの時期です。(バスの窓から)
DSCN4645-R2.jpg
バスを降りた場所
DSCN4647-R2.jpg
Municipalidad de Gauyabi(カメラの紐が写ってしまいました)
DSCN4648-R2.jpg

DSCN4651-R2.jpg
教会は旧道に沿ったところにありました。(バスを降りた地点から2km位離れていたのでバイクタクシーで移動)
DSCN4654-R2.jpg
教会の近くで:ゴマを刈り取ってここで叩いて実を収穫していました。
DSCN4655-R2.jpg
道路の両側にゴマが見えます
DSCN4660-R2.jpg
Rutaが出来るまでの道路だったと思われます。(旧道)
DSCN4661-R2.jpg
郊外にはPajaで葺かれた家もみえます
DSCN4662-R2.jpg
郊外の民家

DSCN4664-R2.jpg
木陰に集う人々
DSCN4667-R2.jpg
このバイクタクシ-に乗りました。
DSCN4668-R2.jpg
Ford車のタクシー:かなりアンティーク。