チャコ地方Filadelfia(1)ターミナル

Filadelfia  2007.4.5(木)~4.7(土) セマナサンタ祝日を利用して行ってきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
Filadelfia
はドイツ人(メノニータ)移住地として知られる場所です。現在はメノニータの皆さんと、ドイツから移住してきた皆さんが共に暮らす町となっています。

時代は1900年代初頭なのでしょうか。ロシア地方に暮していた、メノニータの人々はロシアから迫害を受け故郷のドイツに帰ろうとしましたが、時あたかも第2次世界大戦勃発の様相が高まり、戦争を嫌う彼らは船に乗って、この南米奥地のチャコ地方に移住してきたのだそうです。ラプラタ川を遡り、パラグアイ川を更に遡り、ピリコマージョ川を遡ってこの地に辿りつき、原始林を切り開き、獣と戦い、家を作り、作物を育て、連れてきた家畜を飼育し自給自足の生活を築いて長い間この奥地で生活を営んできてやっと最近アスンシオンからのルータも舗装され、電気も通電されたのだそうです。それまでは、村内の発電所(薪を燃やして)で発電した電気を利用した生活をしていたそうです。15年前はTVも見てはいけない、インターネットも使用してはいけないという規制もあったそうです。現在はこれらの規制も解かれましたが、まだ区域内の道路は舗装されず硬い粘土質の道路です。このため車は信頼のあるメーカ・車種に限られていたそうで、トヨタ、日産、三菱が主流だったそうです。最近は価格が安い韓国メーカーも入ってきていますが、平原や遠方に出るときなどは、信頼性のある車を使うようにしているそうです。ここにきてみると車の故障は絶対ないほうが良いということは強く感じます。ラリーなどに参戦して車の耐久性能を常に追求することが必要だと感じました。

 距離はアスンシオンから466km

往路(5日):  6:00 Asuncion(ターミナル) ⇒Tacuara 9:00休憩 9:20⇒Pozo Colorado  11:45 着休憩 11:50発  Loma Plata15:00 ⇒Filadelfia15:30
                

復路(7日):  12:00 Filadelfia⇒ 14:40 Pozo Colorado ⇒ Asuncion18:30

FiladelfiaにはCOOPLoma PlataにはTREBOLという有名な乳製品の加工場があり、これらは共同組合として(Cooperativa)ずっと運営されていてその昔はアスンシオンまでの道は舗装もされていませんでしたから、消費はこの地域内のみでおこなわれていたそうです。近年ルータの開通と共に約470km離れたグランアスンシオン圏まで陸送され販売されるようになったそうです。
いまやパラグアイ国の牛乳シェアでは、COOP50%、TREBOL20%で、ロングラン牛乳(常温保存可能パッケージ:6ケ月)も製造しているのだそうです。私が常温保存の箱の中に、薬を混ぜて長期保存を可能にしているのではと尋ねると、「そんなことはない」「120℃で滅菌し、特殊冷却を数回繰り返すことによって可能にしているのであって、決して防腐剤などは使用していない。」という説明でした。(TAXI運転手の説明によります)乳製品としては他にヨーグルト、チーズ、肉製品は、牛肉、ハム、ソーセージなどが挙げられるそうです。


DSCN6198.jpg 
4
5日(木)朝530分ですがターミナルは、旅行客・帰省客で混雑していました。
DSCN6199.jpg
改札付近
DSCN6202.jpg
プラットホームでバスを待つ人達
DSCN6204.jpg
1
回目の休憩ポイント(運転手と、助手は朝食を摂りました)今回のバスにトイレはありません。
DSCN6206.jpg
ボートを牽引しています。連休を利用して家族でどこかに行く様です。
DSCN6203.jpg
裏庭に飼われていた豚。「足の踏み場もない」状況でした。
DSCN6205.jpg
ルータ9

チャコ地方Filadelfia(2)ルータ9号



DSCN6215.jpg
変化に乏しい景色の中を100km200km300kmと進みます。
DSCN6223.jpg
このような景色です。(ルータ9号)
DSCN6218.jpg
二回目の小休止ポイント
DSCN6219.jpg
中継アンテナでしょうか
DSCN6220.jpg
途中にあった警察の建物
DSCN6221.jpg
木蔭に警察官が腰を掛けていました。
DSCN6225.jpg
ルータ9号から分岐している道路。このような場所でバスを降りる人がいますがその後どうやって家まで帰るのか、いつも気にかかります。携帯電話はこういう時には本当に便利だと思います。
DSCN6229.jpg
ルータの状況。バスはひたすら走ります。
DSCN6232.jpg
住宅:左の丸太で囲われたところが多分トイレだと思われます。

チャコ地方Filadelfia(3)到着



DSCN6233.jpg
ルータ沿いの住宅:どの家も庭に洗濯物が沢山乾してありました。
DSCN6239.jpg
バスのフロントガラスにはひびが入っていました。小荷物の朝刊が積まれていました。
DSCN6240.jpg
大型タンクローリ車
DSCN6242.jpg
ローマ プラタまで23kmの標識
DSCN6243.jpg
ローマ プラタの道路:未舗装のため埃が舞いあがっています。
DSCN6245.jpg
ローマプラタ~フィラデルフィア間の道路。轍が出来ていたのでハンドルさばきが大変そうでした。(結構硬そうですが、雨が降ると大変です)
DSCN6246.jpg
フィラデルフィアの道路:とても広く確保されています。真中に緑地帯があって道の両端は歩道でコンクリート舗装してありました。
DSCN6249.jpg
日産、ヤマハの文字などもあります。
DSCN6250.jpg
道路の構造は中央部が低く両サイドは高く、排水のサイホン暗渠も設けてあります。

チャコ地方Filadelfia(4)Hotel Safari



DSCN6251.jpg
ホテルSafariの入り口
DSCN6263.jpg
HOTEL
 Safariのフロント
DSCN6252.jpg
Hotel
 Safariの部屋 結構疲れて夕食まで暫らく寝ました。
DSCN6254.jpg
夕食を食べに行く途中:子供達に写真撮ってとせがまれました。
DSCN6261.jpg
4
6Hotel Safariの朝食:パンはここで焼いているそうで、La Paz産のゼロ4個表示の小麦粉でパン生地を練っていました。
DSCN6262.jpg
HOTEL
 Safari の食堂

チャコ地方Filadelfia(5)動物

精神医学の病院「エイレネ」:メノニータの心の健康サービス


DSCN6299.jpg
入り口の看板
DSCN6300.jpg
入り口ゲート
DSCN6267.jpg
駐車場とボラチョの木
DSCN6298.jpg
サル(小型)
DSCN6270.jpg

DSCN6272.jpg
Avesturs
(ダチョウ)
DSCN6273.jpg
Tapir(
バク)
DSCN6274.jpg
Tapir(
バク)
DSCN6275.jpg
陸亀
DSCN6277.jpg
鹿(小型)Venado
DSCN6282.jpg

DSCN6285.jpg
この猪は上の写真とは種類が異なるそうです。毛が長く太いのが特徴のようです。私達を威嚇中DSCN6286.jpg 
アヒル Pato
DSCN6287.jpg
私を1時間ほど案内してくれたHelmut Unrau
DSCN6295.jpg

DSCN6294.jpg
私が手にしていた紙に興味を示して集まってきました。
DSCN6296.jpg

チャコ地方Filadelfia(6)町周辺



DSCN6308.jpg
養豚場区画:豚舎が幾つもあり、広い庭の水溜りで水浴びをしている豚もいました。休日の為中には入れませんでした。
DSCN6311.jpg
サイロ:主に家畜の飼料ようだそうです。
DSCN6312.jpg
インディオの住宅。このあたりは多くのインディオが暮していて、住宅団地に作られた住宅に住んでいます。
DSCN6313.jpg
パラグアイの50%の牛乳を生産している「Coop」(共同組合経営)
DSCN6315.jpg
大型の保冷車で466km離れたグランアスンシオンやパラグアイ国内に牛乳、チーズ、ヨーグルトなどを陸送しています。
DSCN6316.jpg
Coop
の乳製品製造工場。見学可能ですが今日はセマナサンタで休業です。
DSCN6317.jpg
鉄鋼所
DSCN6318.jpg
移住75周年記念モニュメント
DSCN6319.jpg
大型トレーラ:グランアスンシオンへ陸送する牛が荷台に積み込まれていました。
DSCN6321.jpg
道路:乾燥するとアスファルトに近い路面状況になります。遠くのアンテナは電話会社のアンテナ(高さ110m

チャコ地方Filadelfia(7)公園と周辺



DSCN6338.jpg
博物館隣接の公園内にある碑
DSCN6337.jpg
碑に刻まれた25周年記念碑:1930年入植
DSCN6348.jpg
入植50周年記念
DSCN6347.jpg
入植75周年記念・・・・・・25周年記念の植木もあったんだそうですが長い間に枯れてしまったそうです。
DSCN6344.jpg
公園内に植えられた「ボラチョ」(酔っ払いの意味)
DSCN6331.jpg
家具大工職人(Helmut Unrau氏と愛車)
DSCN6323.jpg
車が無い時代、切り倒した大木を運んだ大車輪(2.5m)
DSCN6324.jpg
沢山花が咲いています。庭はどのお宅も手入れが行き届いていました。
DSCN6325.jpg
この町はアスンシオンと違って道路にゴミは捨てられていません。路上で何か飲むことは禁止されているそうです。
電柱の装柱や電線、電話ケーブルの架設等も同じパラグアイ国内とは思えない程首都アスンシオンと比較するときちんと施工されています。
DSCN6328.jpg
Helmut Unrau
氏が働いている家具製造工場の社屋
DSCN6330.jpg
雨水は中央に集まるよう傾斜がつけてあります。手前のサイホン暗渠で道路下をくぐり流れてゆきます。どこに流れて行くかわかりませんが、レベル測量がきちんと行われ施工されているため、金曜の夜大雨が降りましたがきれいに排水されていました。

チャコ地方LOMA PLATA



DSCN6387.jpg
LOMA
 PLATAに向う道:ここは住宅がないので道路両側に雨水排水路が設けられています。チャコ地方は7月~9月(冬季)にかけては乾季でひと月雨が全く降らないこともあり、2ヶ月降らないこともまれにあるようです。
DSCN6388.jpg
LOMA
 PLATA飛行場:丁度セスナ機が着陸してきました。滑走路は未舗装です。南米のなかでもここは平均個人所得額が高いエリアでLOMA PLATAには百万長者がおられるそうです。
DSCN6394.jpg
飛行場
DSCN6391.jpg
タクシー運転手と車両:彼は日産(写真)とトヨタ(8人くらい乗れるワゴン車)の2台の車を保有しているそうです。仕事柄外国からの客を案内する機会も多いそうです。(名前:Jairo Arnold氏) 「我々は日本のことを別世界の国と言っています。日本から運ばれた中古車を私達はここで10年~20年も使うのです」「日本人は車をに23年で乗り換えるんですか」と笑っていました。
DSCN6393.jpg
LOMA
 PLATAの看板
DSCN6399.jpg
LOMA
 PLATAの発電所(アスンシオン方面からの給電が停まったときに非常用として駆動するそうです。)隣のTREBOL(乳製品工場)にとって電気は欠かせません。またアスンシオンから466kmもありますので、途中の電力供給ルート(殆どがコンクリート柱)でどのようなアクシデントが起きるやも知れませんから。ディーゼルエンジンの排気口が二つ見えます。
DSCN6396.jpg
TREBOL
の博物館
DSCN6397.jpg
ユーグルト加工場
DSCN6401.jpg
発電所とTREBOL間の給電線(道路を跨いでいます)。右建物が牛乳加工場
DSCN6406.jpg
MUNICIPALIDAD
 DE LOMA PLATA(市役所建物)
DSCN6410.jpg
LOMA
 PLATAにあるHOTEL(最近完成したとか)
DSCN6412.jpg
LOMA
 PLATAの病院
DSCN6413.jpg
老人ホーム
DSCN6407.jpg
黄昏時のLOMA PLATAの道路
DSCN6411.jpg
LOMA
 PLATAの夕焼け雲